みなさま、こんにちは。 ZONEで学び、インストラクターの活動をされている方をご紹介!
今回は3月に福岡ワークショップで伺うSTUDIO BREATHINGに在籍のインストラクター、松井朋子さん。
ピラティスインストラクターとしてスタジオで働く松井さんの「今」と「これから」をお聞きしました。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
<スタジオ紹介> 福岡市南区大橋にあるSTUDIO BREATHING。 ビーキューブ®主催のワークショップや養成コースを開催しているスタジオです。
主宰の坂井陽子さんは「全ての方にピラティスを 全ての方に Pain Freeを」というコンセプトを掲げ、20~90歳、障がいのある方からアスリートの方まで愉しくピラティスを行えるスタジオを目指して活動をされています。
2019年夏には高齢者の方、障がいがある方にもピラティスのマット運動やマシンを使った運動で機能維持・向上を目指し、QOL(クオリティーオブライフ)を高めていただける第2のスタジオデイサービス清水Breathingもスタート。
今の健康寿命へのニーズ、そしてこれからの高齢社会に向けた活動の最前線のスタジオに在籍している松井さん。
日々、ピラティスを通じて多くの方と時間をすごされています。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
【小田原】 松井さんはSTUDIO BREATHINGでは、どんなセッションをされているんですか?
【松井さん】 もともと大阪でスタジオインストラクターとして10年活動していて、家族の転勤をきっかけに福岡へ拠点を移したんです。
今は定員8名のマットのグループクラスや、2名で行うリフォーマーセッションを主に担当しています。
ピラティスを通じて、運動不足解消のために楽しんでほしいという気持ちでクラスを行っています。
【小田原】 2020年に入って上級コースを受講されていますが、ピラティスインストラクターの勉強はどうですか?
【松井さん】 単純に「楽しい」ですね。 コースを受ける前は「大丈夫かな」「ついていけるかな」という心配もしてしまうんですが、コースを受けたらそんな不安もまったくなくなって、「受けてよかったな~」って思うんです。
1月にACCB(上級キャデラック、チェア、バレル)コースを、2月にAR(上級リフォーマー)コースを受講します。
これってコースあるあるだと思っているんですけど、キャデラックの勉強をして、今まで習ったマットやリフォーマーの知識がわかる、つながる感じがするんです。
マットのときに「肩の安定性」って言われても、「えっ・・・」てなっちゃうんですけど、器具の勉強を進めていくことで、「こういうことか~」って後になってからわかることってとても多いんです。コースの受講を進めていくうちに、自分の知識が底上げされているな、と実感できるし、わかってくるから面白くなっていくんです。
【小田原】 松井さんはインストラクター歴も長いですよね。
【松井さん】 そうですね。ピラティスを勉強する前も、東京で開催されるインストラクターの研修にも参加したりしていました。 知らないところに足を運ぶって、緊張するし、勉強の内容がついていけなくて「どうしよう」って思うこともあります。でも、こういう勉強の機会は、「自分が興味のあるときに参加するのがベスト」なんだと思っています。自分が知りたいな、勉強してみようかなと思っていることはそれをやる時期なんだと思います。「行きたいと思ったら行こう!」そんな気持ちで参加しています。
【小田原】 松井さんが描く今後のご自身のピラティスインストラクター像ってどんな感じですか?
【松井さん】 私自身、膝の怪我をして手術したことがあります。 身体の不調は心にも大きく影響するので、痛かったり、できないことがあると気持ちも落ちてしまうんですよね。
そんな中で、ピラティスを受けることで膝の痛みが和らいできたことが「ピラティスを学んでいきたい」と思うようになった原動力にもなっています。
いまでは上級コースを受講するまでになったわけですから、これから練習して自分で上級のピラティスの動きができるようになっていきたいです。
STOTT PILATES®は解剖学にも強いメソッドなので筋肉の痛みも、ピラティスをベースに上手な身体の使い方を習得していくことでとっていける、身体を変えていける、そう思っています。
コースでは多くのエクササイズバリエーションを学ぶので身体の不調な方がいらっしゃっても、これもあれもできるな、っていうスキルが身についていきます。
せっかくここまでSTOTT PILATES®を勉強したからには最終目標はFull認定をとりたいですね。
【小田原】 最後にこのブログを読んでいる方に一言お願いします。
【松井さん】 勉強は「やりたい時がやり時」です。 ピラティスインストラクターの勉強ってどんなんだろう、と思っている方も多いと思います。ただ、あれこれ考えるより思ったほどハードルは高くない! きっと面白い経験ができます。 一緒にSTOTT PILATES®仲間になりましょう!
<前回ご紹介した福留さんとスタジオで再会> 福岡でインストラクターとして活動している松井さんと福留さん。 大阪のACCBコースで一緒になりました。 仲間との再会もピラティスの絆を感じる瞬間ですね。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
ZONE by ビーキューブ®で学び、その知識と経験を活かして活躍されている方が世界各国、日本各地にいらっしゃいます!
今後も卒業生の活動報告をZONEブログで紹介していきます。 お楽しみに!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
※卒業生の皆様にお願いします※
ZONE by ビーキューブ®は、2019年現在約1, 500名以上のインストラクターを輩出し続け、 全国からたくさんの方にお越しいただいております。 そして、ビーキューブ® アカデミー卒業生のスタジオを全国よりお問い合わせいただいております。こういったお声を沢山いただいていることを受けて、ビーキューブ®アカデミーで学んだ方々のスタジオ情報等を、ご紹介させていただくための登録フォームを作成しました。ご自身のスタジオや、活動情報をぜひお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
תגובות