top of page

解剖学集中コース【2020年7月】

解剖学集中コース【2020年7月】


2020/7/4


こんにちは、ZONE アカデミー担当の小田原です。


最近、「健康寿命」という言葉をよく聞くようになりました。 これは「長生きするにも元気で歳を重ねたい」という 世間の健康に対する意識の変化とも言えると思います。


医療の現場でも「予防医学」といって、怪我や病気になる前の 予防の段階から健康への意識を高めることに力を入れている 活動が進んでいます。


パーソナルトレーニングや健康体操など、 身体を動かすことへ関心が高まっていることは とても素敵なことで、一過性のブームにするにはもったいない! とも思います。


私たちのスタジオ・ビーキューブ®でも 目標を持ってセッションにお越しになる会員様が 増えてきています。


長く付き合う自分の身体、その知識を勉強しておくと 今後の生活はもちろん、トレーニングやピラティスセッションにも 大きな効果を生み出します。


おもしろく、不思議な世界「解剖学」について 初心者でもわかりやすく、過去に勉強したことのある方にも 満足いただける「解剖学集中コース」のご紹介です。


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-


「解剖学集中コース」とは

今後のピラティスインストラクター養成コースの事前学習として学ぶ方、 パーソナルトレーナーやヨガインストラクターなどの 日々の活動の中でもう一度勉強しようと思った方、 ピラティスやスポーツクラブでトレーニングをする上で 身体のことをもっと知ってみたいと思った方、 いろいろな動機で受講されます。


「機能解剖学」「生体力学」を学んだことがない方にも すでに勉強したことがある方も楽しんでいただける内容にしています。


椅子と机がある講義形式ではなく、ペアになり身体の動きを観察したり、 動きを交えて理解していくスタイルをとっています。 マットがひいてあるだけのスタジオに、最初はびっくりするかもしれませんが、 講義が進むにつれて、その意味がわかってくるはずです。



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-


こんな内容が取り上げられています。


例えば・・・


①普段、何気なく行っている「呼吸」のお話。


「1日に何回くらい呼吸しますか?」 「ピラティスでは、どうして鼻から息を吸って口からはくのでしょうか?」 「呼吸でどのような筋肉が働くでしょうか?」


確かに、わからないこともたくさんありますね。 コースではこの答えもちゃんとお伝えしています。

気になる方は次回のコースでその答えを確かめに来て下さい。


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-


②ちょっとマニアックかも?!「肩甲上腕リズム」について


「肩甲骨の上方回旋と下方回旋」を考えたときに、

肩甲骨と上腕骨の動きの関係を肩甲上腕リズムといいます。

これらの配置がいいポジションにあると、

肩甲骨と身体が安定します。


コースでは2人1組でペアになって実際に確認してみます。


1人が手をこぶしを握って挙げてみます。

肩甲骨と上腕骨の関係がいい割合の位置にあった時、 ペアの1人が上からこぶしを押しても、

手を挙げている人の身体がぐらつかないんです。


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-


③意外と知らない?!背骨のこと


人間の背骨のことも、解剖学で考えると、ちょっとイメージが変わります。


上から頚椎7個+胸椎12個+腰椎5個+仙椎5個+尾椎4個、

合計33個の骨から構成されています。


それぞれの骨の特徴を活かした得意な動きによって

屈伸、伸展、側屈、回旋ができるようになっています。

ピラティスでは、この背骨の動き(アーティキュレーション)を

意識することで、筋肉を刺激することができるようにもなります。


背骨に関する考え方は、ピラティスさんが活躍した時代と

研究が進んだ今とでは、違っているんです。


ピラティスさんは「生まれたての赤ちゃんのようなまっすぐな背骨」

を理想の背骨の状態だと考え、ピラティスエクササイズを考案します。


ただ、現代ではゆるやかなS字カーブがあることが、

背骨にとって力を吸収するために必要だと考えられています。

この現代の医学の考え方を取り入れてピラティスエクササイズを

考えているのがストットピラティスSTOTTT PILATES®なのです。


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-


「身体のこと、もっとよく知りたい!」と思った方、 是非次回の「解剖学集中コース」に参加しませんか?


解剖学を勉強したことがある方にも、受講いただくことで さらにその魅力を理解し、深めていただけます。


日常生活では馴染みがない解剖学、 難しく感じる解剖学用語や筋肉、骨の名前も、 ZONE アカデミーの「解剖学集中コース」2日間で 楽しみながら学んでみましょう! 受講後は、身体の不思議をもっともっと知りたくなるはずですよ!


今後の開催スケジュールはこちら!! お申込がスタートしています。 ————————————————————

① 7/28(火)、29(水)

② 8/29(土)、30(日)

③ 11/30(月)、12/1(火)

————————————————————

コースのお申し込みフォームはこちらから  →STOTT PILATES®認定コース申込書


みなさまのご参加、お待ちしております。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Comentários


bottom of page