top of page
ご相談はこちらから
ご質問、ご相談などお気軽にお問い合わせください。
ご訪問の際は、事前にご予約ください。
検索

【コラム】身体にも三脚を!
2021/10/1 こんにちは、Wataruです。 生体力学的視点に関するセミナーにもたくさんのご参加をいただきました。 カメラの前に立ちその向こう側から熱心にご覧いただいている?皆さんを想像して迷演を繰り返しています。...
2021年10月1日

【コラム】動作が秘めたメッセージ
2021/9/1 こんにちは、Wataruです。 人の動きを分析する時に、よく私たちはその動作が 「良い」「悪い」という言い方をしますよね。 動作として、正常・異常や、完全・不全という視点で観察するものです。 現象の原因をつきとめる時には、こうした対比が頭の中を駆け巡ります...
2021年9月1日


【コラム】運動強度って何だ?
運動強度って何だ? 2021/8/1 こんにちは、Wataruです。 今回は、身体活動の強度の重要性について話します。 MVPA (Moderate to Vigorous Physical Activity 中~高強度運動)を週に少なくとも150分間行うことが健康のために...
2021年7月30日


【コラム】建設的なフィードバックのレシピ
フィードバック Vol.2 2021/7/1 前月からの連載として、 批評ではない、建設的フィードバックについての続きを、お伝えします。 成長と行動の変容を促す事を目的とする「建設的フィードバック」は 4つのステップがあります。 1. 労いからと気遣いを示す...
2021年6月30日


【コラム】以外と知らないフィードバックの重要性
フィードバック Vol.1 2021/6/1 こんにちは、ZONEアカデミーのWataruです。 セッション中、常に送っている「 フィードバック 」 でも… ほとんどの人はこのフィードバックを聞くのを好きではありません。 成長を阻むマイナスなことですが…...
2021年5月28日


【コラム】キューイングの魔法 vol.4
キューイング秘技 2021/5/1 こんにちは、ZONEアカデミーのWataruです。 [ キューイングの魔法 ]と題してシリーズ化してお届けしています。 Vol1の記事はこちら Vol2の記事はこちら Vol3の記事はこちら...
2021年4月27日
bottom of page