top of page
ご相談はこちらから
ご質問、ご相談などお気軽にお問い合わせください。
ご訪問の際は、事前にご予約ください。
検索

あなたはどっち?マインドセット 2 つのタイプ
2023/4/1 こんにちは、Wataruです。 マインドセット には、2つのタイプがある。 ▶︎ 問題を学習の機会として受け入れるもの ▶︎ もう 1 つは失敗を恐れてしばしば問題を回避するというもの 対峙することを回避しようとする人は、固定観念にとらわれおり、問題を興味...
2023年3月31日

結果を届ける10の項目
2023/3/1 こんにちは、Wataruです。 Profound Result 今、世界で70,000人が学び、135カ国以上に広がるSTOTT PILATESが掲げるキャッチコピーのなかに Profound Result を目にしたことはないだろうか?!...
2023年2月28日

Bird's-eye view
2023/2/1 こんにちは、Wataruです。 今、PCを開いてこれを書き始めたのは異国のカフェ。 白い吐息とともに、温かい飲み物を求める人がひっきりなしに駆け込んでくる。 コースを終えてスタジオからの帰路、何を書こうかとぼんやり歩いていると街中には...
2023年1月31日

ウサギは何故跳ねる?
こんにちは、Wataruです。 オフィスのデスクに置いた干支の張子のウサギをじっと見ながら、新たな歳は飛躍の一年にしたいものだと漫然と感じていた。 軽やかに跳ねながら、素早く踵を返したり、方向を変えたり臨機応変に立ち回りながら変化に富んだ日々を乗りきっていきたいものだ。...
2023年1月1日

Mindful Movement の視点
2022/12/1 こんにちは、Wataruです。 Mindful Movement として親しまれて久しいSTOTT PILATES®だが、 このマインドフルやマインドフルネスというこの言葉は、翻訳などするうえで悩ましい。...
2022年11月30日


エクササイズ選択の指標10項目
2022/11/1 こんにちは、Wataruです。 目標、体型、体力、能力、環境、日常、怪我の既往どれをとっても、当たり前ながら一つとして同じ体や、人に出会うことはありません。 そんな千差万別の人の「健康」に寄与できないか?と試行錯誤出来ることは、巡りめぐって「感謝」しかな...
2022年10月31日
bottom of page